こんにちは、harukaです!
以前、ドクターズコスメ【ジュランツ】のトライアルセットを購入した記事を投稿していました。
ジュランツのトライアルセットを使ってみて、私に合っているなと思ったことが1点。
開発者の高須 英津子さんが高須クリニックの皮膚科医です。お医者さんが研究して発表したものであるなら、きっとお肌に良いハズ!と思ったことがもう1点。
そのような理由から、「もうしばらくジュランツを継続してみたい」と考えて本商品を購入しましたヨ。(清水の舞台から飛び降りてみた、うふふ)
気に入って使いはじめたジュランツを、ご紹介していきますね♪
Contents
ドクターズコスメ「ジュランツ」を購入してみた
私が購入したジュランツの化粧品は、こちらの8品。
② クリームクレンジング 120g 5000円
③ サンプロテクトUV50 (SPF50 PA+++) 30ml 3500円
④ セルコンディショニングローション 150ml 6000円
⑤ リファインリッチローション 120ml 6000円
⑥ リファインエマルジョン 100ml 8000円
⑦ ウルトラセラムⅡ 50ml 8000円
⑧ ホワイトパウダーEX 30個入 6000円
メイク前までジュランツで済ませるようにしてみたんですよー、トータルするとクラクラしちゃいますが、それほど気に入った化粧品なので頑張ってみました!
赤いラインで囲まれているジュランツの製品を購入しています。
8品あるので、今回はジュランツのクレンジングと洗顔クリームについて説明していきます。(詳しくは後ほど)
では、ドクターズコスメ「ジュランツ」にはどんな特徴があるのでしょうか?
ドクターズコスメ「ジュランツ」ってどんな化粧品なの?
ジュランツを開発した高須クリニックの皮膚科医 高須 英津子医師は、肌のトラブルや悩みなどを解消するために大切だと感じていることが2点あるそうです。
✽ 肌のターンオーバーを正常な状態に導くこと
上の2点については、基本的なことでもあり、尽きることでもあるそうです。
自分自身がもっている肌の再生力を高めることで、お肌をもっと良い状態に導いていく。
ジュランツはお肌の生まれ変わり(ターンオーバー)の機能を高めるためにこだわった3つの美容成分があります。
《EGF》《FGF》《IGF》
肌細胞の再生を活性化するEGF/FGF/IGFの3GFは美容皮膚科で再生医療にもつながっています。
ドクターならではの視点で開発されたジュランツ。ジュランツではこの3GFがほぼすべての製品に配合されています。
EGF(上皮成長因子)とは
表皮細胞のDNAを合成、修復し、細胞新生、老化細胞の再生を促進。肌のターンオーバーを正常化へと導きます。FGFとの相乗作用でヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチンの合成を促します。
FGF(繊維芽細胞増殖因子)とは
表皮細胞を活性化する成分、コラーゲンやエラスチンなど若々しくハリのある肌を保つ成分を生成する繊維芽細胞を増殖させます。シワの回復に期待が持てる成分です。
IGF(インスリン様成長因子)とは
成長ホルモンの機能に似た増殖因子で、壊れた細胞の再生を促進。EGF,FGFの固化を高める働きもします。
(公式パンフレットから引用)
高須 英津子医師は皮膚科医ですので、毎日お肌に悩みのあるたくさんの患者さんと向きあっていらっしゃいます。
だからこそ肌の再生に必要だと考える美容成分をジュランツに高濃度で配合しています。
「結果を出せる製品しか作らない」が高須 英津子医師のポリシー。
妥協のない化粧品開発に取り組んだ結果、ジュランツが誕生しました。
‣口コミで人気のドクターズコスメ「ジュランツ」
実際にジュランツを使ってみた私の口コミ・レビュー【クレンジング&洗顔】
では、女性皮膚科医が開発したドクターズコスメ【ジュランツ】のクレンジングを洗顔クリームを使用していきます。
私が、ジュランツを使用するようになって約1ヵ月半。
最初は箱から出してこのような状態でした ↓
✽ クレンジング⇒クリームクレンジング 120g 5000円 ✽(右)
✽ 洗顔クリーム⇒アクアウォッシュ 120g 5000円 ✽(真ん中)
(左のサンプロテクトUV50は、また後日にレポート予定です)
1ヵ月半ほぼ、毎日使用してみると、容器はこんな感じ ↓
アクアウオッシュよりもクリームクレンジングの方が減りが早いですが、1ヵ月半でどちらもまだ使用できます、2ヶ月くらいもちそうかな。
クリームクレンジングから使ってみます。
ジュランツ クリームクレンジングを使ってみました
ジュランツのクリームクレンジング、120g入。
ジュランツにはクリームクレンジングの他に「リファイン クレンジングオイルEX」もあります。
【クリームクレンジング】と【リファイン クレンジングオイルEX】のどちらが良い?
肌のザラつきが気になる、しっかりお化粧を落としたいという人は「リファイン クレンジングオイルEX」。
敏感肌の人、お肌の負担をより少なくしたいという人は「クリームクレンジング」が良いと思います。
ナチュラルメイクで日常生活を送っているエイジング世代の人には、お肌によりやさしい「クリームクレンジング」の方が私はオススメ。
ジュランツのスペシャルトライアルセットで両方お試しすることができるので、自分に合う方を選択されるのがよいでしょう。
‣ドクターズコスメ「ジェランツ・スペシャル・トライアルセット」
ジュランツには、お客様窓口もありますので、気になる場合は相談もできます。
《 電話番号 》0120-51-7130
《 受付時間 》10:30~18:00(土・日・祝日を除く)
ジュランツ クリームクレンジングのレビュー
公式サイトでのクリームクレンジングの使用方法は、こう書かれています。
手や顔が乾いた状態で適量を手のひらに取り、やさしく馴染ませながらメイクを落とし洗い流してください。
結構、アバウト(笑)
クリームクレンジングをしばらく使ってみて、私がいきついた量はサクランボよりちょっと多きめの大きさ。
私はこの量で、お肌にゆっくり手で馴染ませていきます。
クリームクレンジングの良いところは、メイクを浮かせて肌に負担をかけずに優しく落とすことができるところ。敏感肌でも安心できますね。
汚れは落として、肌が必要としている油分や水分までは奪いません。
クリームクレンジングにも3GFが配合されています。
ヒアルロン酸やセラミド、コラーゲン、ミツロウなども配合しているのでクレンジングをしたあともモチモチしたお肌を実感することができます♪
私はクリームクレンジングをあまり使ったことがないので、ジュランツさんから「スポンジチーフ」を使用して拭き取る方法を提案していただきました。
スポンジチーフってこんなの ↓ お肌に優しくてとってもコスメの落ちが良いそうです。
ですが、現在使用中の拭き取りコットンがとても気に入っているので、自己流でクリームクレンジングを使っています(あくまでも自己流なのでご了承ください)
アンチエイジング*50’sコスメ流 クリームクレンジングの使い方
使用するのは、「拭き取り専用コットン」と「精製水」。
水道水でも良いですが、コレも自宅にあったので(純粋なお水です、医療現場にもありますよね)
拭き取り専用のコットンに、精製水を染み込ませます。
あまり、水分を多く含ませすぎると汚れを取ることができないので、微妙に調整してみてください(少な目からスタートしてね)
あまり力を加えず、瞼は上から下。ほかの部分は内側から外側へのイメージで肌を滑らせてください。
私の場合は1回のクレンジングで2枚使用しています。
クリームクレンジングはコスメの落ちが悪いように思っていましたが、全然そんなことはなくて、しっかり落とすことができています。
それでいて、お肌の状態はプルプルのままなのでクリームクレンジングにハマってしまいました。
その後は、水、ぬるま湯で軽く洗い流しています。
ジュランツ アクアウォッシュを使ってみました
クリームクレンジングのあとは、アクアウォッシュで洗顔。
気をつけたいのはクレンジングと洗顔の容器がそっくりなところ、容量も一緒なので間違わないように注意してくださいね。
ジュランツのアクアウォッシュ、こちらも120g入。
アクアウォッシュは、お肌が必要としている潤いをそのまま残して、毛穴の奥の汚れをスッキリ落としてくれます。
もちろん美容成分3GFも配合。プラス紫根エキスも入っているので、血行を促進。洗顔をしながら、肌の新陳代謝をアップしてくれます。
アクアウォッシュの使用方法
朝晩、適量(1センチ程度)を手のひらに出し、泡立てネットなどを使い泡立てて、顔全体をやさしくマッサージするように洗います。
泡立てネットに出してみると、少しピンクっぽい色です。紫根エキスの色なのかもしれませんね。
少しの水を足して、ネットでワチャワチャ泡立てます。
しっかり、もっちりした泡がすぐに完成
アクアウォッシュの泡はきめ細かくて、ホイップのように強い泡。
洗い流すと泡切れも良くてさっぱりした洗いあがりなのに肌がモチモチ。
次にお肌につけるローションや美容液の吸収をよくしてくれるのだそうです。
洗顔中と洗いあがりの画像をアップしてみました ↓
実は洗顔中の撮影に、モタモタしてしまったので若干泡が荒くなってしまいました。最初はもっときめ細かいキレイな泡だったんですよ。
でも、洗いあがりはスッキリ♪♪♪
ジュランツを始める前よりも、肌がかなりやわらかくなってきていると思います。
ジュランツの「クリームクレンジング」「アクアウォッシュ」の口コミ・レビュー
ジュランツのクレンジング「クリームクレンジング」、洗顔「アクアウォッシュ」の口コミをご紹介していきますね。
まずは、クリームクレンジングの口コミ。
クリームタイプのクレンジングは初めての購入でしたが、使ってみるとすごく楽ですっかり虜になってしまいました。
適量を手に取り、優しくなじませて、最後はなんと拭き取るだけでいいんです。
(もちろん洗い流しても良しです。お好みで)お風呂や洗面所で洗うときは洗い流し、さっと落としたい時は拭き取り、のように使い分けていますが、どちらにしてもクレンジング力と保湿力は変わらず。
肌への刺激・負担がないので、赤くなりやすい敏感肌の方や、脂が出やすい脂性の方にも肌質問わずに使えると思います。
オイルタイプよりも使いやすいので、このままリピートする予定です。
クレンジングでの保湿がここまで高いと他の商品も気になってしまいますね。
一式欲しくなりました。
今まで市販のクレンジングシートを使っていたら、毛穴が開いたり肌荒れを起こしたり、肌がつっぱってダメでした。でもこのクリームクレンジングを使ってみたら、とても簡単なのにしっかりメイクが落ちるし、水で洗い流さなくても拭き取るだけでいいのがとても楽です。
お肌に優しくて楽ちんなのは嬉しいですよね。
セラミドやコラーゲン、ヒアルロン酸まで入っているので美容効果もあるし、ケアしながらメイク落としができて気に入っています。今使っているのがなくなったらまたリピート購入します。
続いて、洗顔のアクアウォッシュの口コミ。
洗顔は汚れを落とすパワーが命!と思って若い時にゴシゴシ擦って洗っていたら、今になって超ゴワ付き肌になってしまいました。
そんなに高い美容液を使えるわけでも、大層な顔立ちでもないので、ほぼ諦め状態。
そんな時に娘がジュランツのトライアルセットをプレゼントしてくれました。
どれも高級化粧品ということで、干からびた私の肌に効果抜群だったのですが、中でもこのアクアウォッシュは凄い!と思いました。
洗顔をしながらアンチエイジングをしているよう!洗顔後ゴワついて仕方なかった肌が、つるんと卵肌になっているんです。
肌のハリやくすみも改善している感じがして、もしかして洗顔をジュランツに変えるだけでもいいんじゃ?と思って自分でアクアウォッシュを買い直して、それから毎日使っています。
私は夜にアクアウォッシュを使い、朝は水洗顔だけなのですが、それだけでもかなり効果はありました。
ジュランツの開発元が美容皮膚科だそうで、そのおかげもあってか効果がすぐに反映されやすいと思いました。
ツンとツノが立つくらいしっかりした泡ができるので、肌をきちんと洗えている実感が得られます。
小鼻や髪の生え際など、いつもならササっと終わらせてしまうような箇所も、泡だてたモコモコの泡で優しくなぞるようにすると、すっきりします。
こんな洗顔ははじめて!かなり気持ち良いです。
泡自体もなかなか消えないで残ってくれるので、つい長く洗顔してしまいます。
泡が肌と肌のクッションの役割をしてくれるため、洗顔の中の刺激はまったく感じません。なので敏感肌の人でも使えると思います。
洗顔料に紫根エキスが入っているせいなのか、ほんのりピンク色をしており、香りはさわやかな柑橘系の良い匂いがします。
私はもともと柑橘系の香りがすきなのですが、アクアウォッシュは特にフレッシュでフルーティーな香りがするので大好きです。
紫根エキスが肌の新陳代謝を高めて、3GFという成分がターンオーバーを促進し、お肌の立ち直りをサポートしてくれるらしいので美肌を目指す人は要チェックです…!
いかがでしたでしょうか。ドクターズコスメ「ジュランツ」のクリームクレンジングとアクアウォッシュの悪い口コミは見当たらないんですよね。
お肌に優しいとされる美容成分を使用しているので、敏感肌の人でも大丈夫。
私は、開発したのが美容皮膚科医ですので安心して使用しているんですよ、医療の専門家でもあり、美容についての研究もされていらっしゃいます。
また同じ女性である、ということもジュランツに共感することができる一因でもあります。
少しお値段がはる化粧品ですが、お値段以上に価値のある化粧品だと思っています。
ドクターズコスメ「ジュランツ」、まずはトライアルから始めてみませんか?