こんにちは、ご訪問ありがとうございます。harukaです!
もともと興味があったものの、子供たちに学費がかかり余裕がなくてあきらめていたものが、ウォーターサーバー。
2017年4月、株式会社MTGから新しいウォーターサーバーブランド 【Kirala】キララがデビューしました。
MTGはクリスティアーノ・ロナウドのSIXPADや、マドンナがプロデュースしたMDNA、リファカラットなどが有名な一流のブランド。
【Kirala】という新ウォーターサーバーでは、浅田真央さんがブランドパートナーに。
すすめ、天然水。すすめ、わたし。
健康と美容の維持に欠かせない「シリカ」と「バナジウム」を含む天然水『キララ 富士山の天然水』に惹かれ、私も遅ればせながらウォーターサーバーデビューしてみることにしました。

Contents
MTG 新ウォーターサーバー キララ とは
新ウォーターサーバー キララはこんな方におススメ。
炭酸を普段の生活に手軽に取り入れたい方
毎日摂る水の、安心や安全にこだわりたい方
キララ 富士山の天然水は、採水地の標高としてはウォーターサーバー業界No.1の1030m。
標高が高いということは、工場などによる地下水への影響がないために自然のままの上質な天然水を採ることができます。
ウォーターサーバー キララ の特徴とは
MTGの新ブランド ウォーターサーバーキララは、ほかのウォーターサーバーとどこが違うのでしょうか?
① 炭酸水を自宅で作ることができる(今まではできなかった)
今まで炭酸水を購入されていた方に朗報です。
別売りの「炭酸ガスカートリッジ」と「炭酸シェイカー」が必要になりますが、自分で作りたい時に、キララ 富士山の天然水でおいしい炭酸水を作ることができます。
② 厚さ約18センチ!スマートにコンパクトに設置することができる
ウォーターサーバーキララは業界で一番薄くて、約18センチのスマートなデザイン。
オートクリーンシステムを搭載しているので、衛生面も安心です。
デザインもカッコいいので、生活の質もアップすること間違いなし!
カラーはホワイト・ピンク・ブラックの中から選択できます。わたし的にはやっぱりピンクがかわいいのでピンクにしよっと♪
③ 毎日自動殺菌のオートクリーンシステムでケアも楽ちん
初ウォーターサーバ―で気になっていたのが衛生的な面。せっかくミネラルウォーターを摂るのにサーバーの掃除ばっかりでは大変なのでは?と思っていました。
ウォーターサーバーキララは「オートクリーンシステム」で水が触れる部分(温水タンク・冷水タンク)の配管を毎日、自動的に熱水循環させることで殺菌してくれます。
定期的なメンテナンスは不要なので楽ちんですね。
④ 美容と健康の維持のためにシリカやバナジウムが豊富な富士山の天然水

同じ富士山から採水する天然水でも、汲み上げる場所や環境の違いで水の品質や成分が違います。
ウォーターサーバーキララは、採水する場所にこだわって、いろんな場所を探したそうです。
キララが選んだのは「富士箱根伊豆国立公園」の山中湖村。富士山麓エリアで業界No.1の標高1030mの地から1ランク上の天然水を汲み上げています。
キララ 富士山の天然水にはシリカ(sio2)やバナジウム(v)と呼ばれる貴重なミネラル成分が含まれています。
加えて、カルシウム(Ca)とマグネシウム(Mg)が理想バランスと呼ばれる3:1の黄金比で含まれているのだそうです。
⑤ 食品衛生管理(HACCP)に基づいて建設された工場で生産
キララ 富士山の天然水を生産している工場は、欧米で義務化されていて日本でも2018年には義務化が予定されている世界の食品衛生管理の水準「HACCP(ハサップ)」の承認を前提に設計、建設されています。
しかも、キララ 富士山の天然水はウォーターパックになるまでは一切人の手に触れることができないシステムで最新のフルオートメーション方式で作られています。
キララ 富士山の天然水は、子供はもちろん、赤ちゃんも安心して飲めるんですよ。
⑥ 新技術 オリジナルの特殊なウォーターパック
ウォーターサーバーキララのウォーターパックは今までのサーバーの宅配水とは全く違います。
✽ 使用後の容器は使い回しなし、回収はしません。
✽ 容器に外気に触れず衛生的。
✽ 小さくたたんで捨てることができます。
✽ 7.2㍑の軽さで取扱いやすい。
などの特徴があります。
ウォーターパックの開発に要した期間はなんと、4年!! キララ 富士山の天然水を最高の状態で飲んでもらうために最新の工夫がされているそうです。ちなみに靴のまま踏んでも壊れないくらい強いです。
【Kirala】
ウォーターサーバー キララの気になるお値段は
はい、ココとっても大事なところですよね!
ウォーターサーバーキララは、3つのプランからの選択になります。(プランは契約ととらえてください)
② 2年プラン
③ 3年プラン
プランの選択により、キララ富士山の天然水の値段設定が変わってきます。つまり1年プランよりも3年プランの方が長くキララを契約してくれるので、お水は安く設定しておきますねーっていう感じかな。
スマートサーバー | キララ富士山の天然水 | キララ富士山の天然水 | |
1年プラン | 1200円レンタル料/月 | 1250円/1パック | 5000円/4パック(1箱) |
2年プラン | 1200円レンタル料/月 | 1150円/1パック | 4600円/4パック(1箱) |
3年プラン | 1200円レンタル料/月 | 1050円/1パック | 4200円/4パック(1箱) |
公式ページには1パック単位でのお値段しか載っていませんでしたが、購入単位は箱単位です。
例えば、1年プラン(1年契約)で1ヵ月に1箱(4パック)のキララ富士山の天然水を注文すると1200円+5000円=6200円/月 になります。
3年プラン(3年契約)だと1200円+4200円=5400円/月 になります。
長期契約になるとキララ 富士山の天然水がお安くなっていく制度もありますので長期を見据えるなら3年プラン、3年は長い、と感じるなら1年プランがオススメです。
炭酸水を作るには別売りのキットが必要になります。
【Kirala】公式サイトにて詳しくはご確認してくださいね。
プラン期間内の解約には手数料が発生します
はい、ココもとっても大事です!
もしも、契約したプランの期間内で解約した場合は「回収手数料」が発生します。
他のウォーターサーバーでは違約金と呼ばれるかもしれませんね。
② 2年プラン 13000円
③ 3年プラン 18000円
3年プランの手数料18000円はちょっと痛い金額ですよね、しっかり考えてからプランを選択したいと思います。
ウォーターサーバー キララ プランを思案中
人間の体内の60%は水でできています。
エイジング世代になってようやく水にもこだわってみようと考え始めました。
MTGはわたしの美容に影響をとても与えるブランドのひとつ。

シリカ水にも興味があるし、ブランドパートナーの浅田真央さんのスケートも大好き♪
ウォーターサーバー キララならわたしにきっと良い影響を与えてくれるはず!!
と信じてウォーターサーバーキララに申し込んでみますღ˘◡˘ற♡.。oO
詳しい申込み方法なども、どんどんアップしていきますのでMTGの新しいウォーターサーバーキララにご興味のある方は見てくださいね。
最後までお読みいただきどうもありがとうございました。harukaでした!
【Kirala】

